うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ポークソテー おろしじょうゆ&ゴーヤのツナマヨあえ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

和風でさっぱり!定番のおいしさ、ポークソテー おろしじょうゆ。

なめらかな口当たりと、こくのある脂に大根おろしがぴったり。

豚ロースとんカツ用肉は包丁の刃先を刺して筋を切り、

両面に塩、粗びき黒こしょう各少々をふります。

フライパンに油を少量中火で熱し、盛りつけたときに上になる面を下にして入れます。

きつね色に焼き色がついたら返し、さらに数分焼きます。

フライパンよりひとまわり小さい鍋などのふたを重しにしてのせます。

弱火にして数分焼き、きれいな焼き色に。

中まで火を通し、大根おろしを添え、しょうゆをかけていただきました^^

 

8月6日のメニュー
ポークソテー おろしじょうゆ
・なすのマリネ
・ゴーヤのツナマヨあえ
・豆腐と白菜、まいたけのみそ汁
・ごはん
 

 

 

🍅ポークソテー おろしじょうゆ

ししとう、しめじのソテーを添えて。

 

 

🍅なすのマリネ

1 なすは縦に4等分に切り、オリーブ油で炒め、塩少量をふり、ふたをしてときどき返しながら火を通します。

2 トマト(適宜)、玉ねぎ(適宜 みじん切り)、カンタン酢・オリーブ油(各適量)、レモン汁(あれば)・こしょう・すりおろしにんにく(各少量)を混ぜ合わせ、なすにかけていただきました。冷蔵庫で冷やしておいしい♪

 

 

 

🍅ゴーヤのツナマヨサラダ

ゴーヤはワタ、種を除いて薄切りにし、塩でもんで熱湯でさっとゆで、氷水にとり、水けを絞ります。

ツナ缶と合わせ、マヨネーズ(適量)、めんつゆ(少量)、粗びき黒こしょうであえます。

 

 

 

🍅豆腐と白菜、まいたけのみそ汁

 

 

 

 

ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。
 
 

ボク 陽 くん。1才でしゅ。 おとうしゃん 待ってるもん U^ェ^U ♬

 

いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪