うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

お箸がすすむ♪鮭の南蛮漬け&夏野菜の焼きびたし

 

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)

 
雨が降ったりやんだりのお天気でした。午後7時過ぎ、自宅よりスマホで撮影。

 
 
今日は鮭の南蛮漬け献立にしました。
生鮭の切り身を拭いて食べやすく切り、塩、こしょう。
小麦粉をまぶしてソテーに。
玉ねぎ、パプリカもたっぷり入れて、さわやかな味わいに♪
南蛮酢には、ほんの少しハチミツをプラスして、やさしい甘酸っぱさにお箸がすすみます^^
 
8月5日のメニュー
・鮭の南蛮漬け
・夏野菜の焼きびたし
・小松菜の白あえ
・大根としめじのみそ汁
・ごはん
 

 
 
 
🥒鮭の南蛮漬け
生鮭の切り身は水けを拭いてかるく塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶして少ない油でソテーに(揚げ焼きでも)。カンタン酢・めんつゆ・だし汁or水・砂糖(各適量)、赤唐辛子(少量)を混ぜ合わせた漬けだれに、野菜とともに浸しました。 
 
 

 
 
🥒夏野菜の焼きびたし
めんつゆ+水をレンジでさっと加熱し、油で焼いた野菜をしばらく浸します。
 
 

 
 
🥒小松菜の白あえ
小さい木綿豆腐と小松菜で作りました。白だし、白すりごま、砂糖、しょうゆで味を調えました。
 
 
🥒大根としめじのみそ汁
 
 
 
 

 
ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。
 
 

ボク 陽 くん。1才でしゅ。 お散歩でしゅか U^ェ^U 🎶

 

いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

暑さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪