
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




しみじみ、煮もの。
柔らかく煮えた肉や野菜は心を満たしてくれるごちそう。
食べるとほっとひと息。
やっぱり落ち着きます。
煮ものって、あると嬉しいおかず。
11月9日のMENU
・いり鶏
・ぶりの照り焼き
・豆腐とわかめ、にらのみそ汁

いり鶏

材料を炒めてこくを出し、少なめの煮汁を一気に含ませます。鶏肉からうまみが出るので、だし汁でなくても。野菜を油で炒めると、アクをやわらげる効果も♪

☆ 鶏もも肉、干ししいたけ、こんにゃく、ごぼう、れんこん、にんじん、里いも、いんげん、しょうがのせん切りを材料に。

ぶりの照り焼き

こってりと脂ののったぶりに甘辛だれをからめて♪
A 砂糖・しょうゆ・みりん・おろししょうが汁(各適量)

☆ ぶりは塩少々をふってしばらくおき、水けをしっかりふきとります。小麦粉を全体に薄くまぶして油少々でこんがりと焼きます。余分な脂を拭き取り、Aを回し入れてとろみがつくまで、煮つめながらからめます。



おごちそうさまでした。



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
