
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日も咲いていてくれて ありがとう。


あさりのおいしい季節になると作りたくなるアクアパッツァ。
材料を耐熱皿に入れ、あとは電子レンジにおまかせでOK。
火を使わずに作れるので、レンジで仕上げてる間に
副菜のマスタード炒めをフライパンで調理。
おいしい煮汁はパンにつけて召し上がれ♪
今日もごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
3月30日のメニュー
・レンジで簡単♪サーモンのアクアパッツァ
・新じゃがいものマスタード炒め
・アボカドと新玉ねぎのサラダ
・ジュリエンヌスープ
・パン

新じゃがいものマスタード炒め

あらかじめレンジでチンして時短♪
A マヨネーズ、粒マスタード、すりおろしにんにく、塩、こしょう(各少々)

1.じゃがいもは皮ごとよく洗い、縦半分に切り、ラップをかけてレンジでチン(少しかたさの残るくらいに)。皮をむいて適宜に切ります。
2.フライパンにオリーブオイル適量を中火で熱し、玉ねぎ適量を炒めます。1のじゃがいも、スナップえんどうを加え、ふたをして弱火で数分蒸し焼きに。
3.Aを加えて炒め合わせます。

レンジで簡単♪サーモンのアクアパッツァ

生鮭の切り身2切れの場合、15分ほどでできちゃいます♪
A 白ワインor酒(適量) オリーブオイル、塩、こしょう(各少々)

1.生鮭の切り身は水けを拭きます。あさりはよくこすり合わせて洗います。
2.耐熱皿に鮭、あさり、プチトマト、にんにくを入れ、Aをふり入れ、ラップをふんわりとかけます。レンジ(600w)で7分(鮭2切れの場合)ほど加熱します。パセリをふっていただきました。



アボカドと新玉ねぎのサラダ

☆アボカドは縦に切り込みを入れ、ねじって身を離し、種を除いて皮をむきます。適宜に切ってレモン汁(国産)を回しかけます。スライスした玉ねぎとともに、オリーブオイル(適量)、塩・こしょう(各少々)でよくあえます。
ジュリエンヌスープ

☆ジュリエンヌは細切りの意味。キャベツ、にんじん、セロリはせん切りにし、水、スープの素、ローリエとともにやわらかく煮、塩、こしょうで味をととのえます。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。