
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
静岡県産のアトランティックサーモンをムニエルに。
身が厚くきれいなサーモン、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶして
オリーブオイル+バターでこんがりと。
表面はカリッと、中はしっとり。レモンをキュッと絞って食べました。
なすはマリネに。夏を思わせるような暑い一日、冷蔵庫で冷やしておいしい一品になりました。
5月15日のメニュー
・サーモンムニエル
・なすのマリネ
・ピーマンと豚こまのオイスターソース炒め
・豆腐とマイタケ、わかめのみそ汁
・ごはん

なすのマリネ

A トマト(適宜 角切り) オクラ(適宜 ゆでて薄切り) カンタン酢、レモン汁(各適量) すりおろしニンニク、こしょう(各少量)

☆なすはヘタを取り、縦に4~5等分に切り、オリーブオイルで炒め、Aをかけていただきます。暑い日は冷蔵庫で冷やすと、よりおいしいです。

サーモンムニエル

スパゲッティサラダ、ゆでたかぼちゃ、アスパラ、ブロッコリーを添えて。(冷蔵庫の整理をしています^^)

ピーマンと豚こまのオイスターソース炒め

☆豚こま切れ肉(少しだけ使いました)は塩、こしょうで下味をつけ、薄く小麦粉をまぶします。油で炒め火が通ったら、ピーマンを加えて炒め合わせ、オイスターソース、酒を回しかけて炒め合わせます。
豆腐とマイタケ、わかめのみそ汁


ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


ボク 陽 くん。1才でしゅ。
「陽く~ん今日も元気いっぱいね~」って、マリンちゃんママになでてもらったでしゅ~


いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪