
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


「土用の丑の日」の晩ご飯はうな丼。
季節行事のひとつとして今年も食卓に。
市販のうなぎのかば焼きを、しょうゆと酒とみりん、砂糖で再度調味します。
ちっちゃくても、ふんわりとなったかば焼きを、
錦糸卵もいっしょにご飯にのせるとその彩りにお箸がすすみます。
‘なすとししとうの焼きびたし’を添えていただきました。
7月22日のMENU
・うな丼
・なすとししとうの焼きびたし
・小松菜とえのきの辛子あえ
・かぼちゃとみょうがのみそ汁

うな丼

☆ 市販のうなぎのかば焼きを、しょうゆと酒とみりん、少しの砂糖でさっと煮て、錦糸卵とともにご飯に盛りました。

なすとししとうの焼きびたし

揚げないで、多めの油で焼いて。
A ポン酢しょうゆ・水(各適量)

☆ なすは皮の表面に切り目を入れます。ししとうは楊枝で数カ所穴をあけ、ともに多めの油で揚げ焼きにします。熱いうちにAに漬け、味をなじませます。おろししょうがをのせて。
小松菜とえのきの辛子あえ

☆ めんつゆと辛子で。
かぼちゃとみょうがのみそ汁


おごちそうさまでした。



暑さ厳しい毎日です。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

