
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お散歩道に咲く紅梅。しばらく見上げてました。

週末はホカホカあったかうどん。
牛薄切り肉と新玉ねぎの甘辛煮、焼き豆腐、ほうれん草、しいたけ。
たくさんの具を取り合わせ、卵黄をのせた、すき焼き風の一品です。
菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ、油揚げのキムチピザを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
2月25日のメニュー
・すき焼き風煮込みうどん
・菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ
・油揚げのキムチピザ
・レタス巻き

菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ

ツーンとした辛子マヨの風味でいただきます。
A マヨネーズ、白すりごま(各適量) 練り辛子、しょうゆ(各少々)

1菜の花は根元の固い部分を数センチ切り取り、適宜に切って塩を加えた熱湯で根元からゆでます。水にさらし、水けをよく絞ります。
2Aを混ぜ合わせ、1とツナを加えてあえます。

すき焼き風煮込みうどん

1 昆布、かつお節、あごでとった出汁は、しょうゆ、酒、塩、砂糖で調味。ゆでうどん(1人分 1/2玉使ってます)、しいたけを入れて温めます。
2 牛薄切り肉(新玉ねぎとともに少しの油で炒め合わせ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で調味。)、焼き豆腐(もめん豆腐を水切りし、フライパンで素焼き)、ほうれん草、卵黄をのせていただきました。

油揚げのキムチピザ

おつまみにも。

1 アルミホイルに油揚げを置いて白菜キムチ漬けをのせ、ピザ用チーズを全体に散らします。
2 温めたオーブントースターに1を入れ、チーズが溶け、表面に薄く焼き色がついたらごまをふり、食べやすい大きさに切ります。

レタス巻き

いただきものの海苔で冷蔵庫にあるものを巻きました。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪