うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪豚肉とにらのかき揚げ&新じゃがいものガーリックバター炒め♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




冷凍庫には豚こま切れ肉。野菜室には使いかけのにら。

ころもでまとめて、からりと揚げましょう。

みんなの大好きな、豚肉とにらのかき揚げ。

驚くほどのおいしさとボリュームに早変わり♪

小さな新じゃがいもの、ガーリックバター炒めを添えていただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月13日のメニュー

・豚肉とにらのかき揚
・新じゃがいものガーリックバター炒め
・きのこのみぞれあえ
・新玉ねぎと小松菜のみそ汁
・ごはん







新じゃがいものガーリックバター炒め


コロコロの新じゃがいもがおいしい。かわいい^^




材料(2人分)
じゃがいも(小8~10個)  サラダ油(大さじ1.5) いりごま(適量)

A しょうゆ、酒、砂糖(各大さじ2ぐらい) すりおろしにんにく(小さじ1/2) バター(5g) 豆板醤(小さじ1/2)




1 じゃがいもは皮ごとよく洗って耐熱容器に入れて(大きめのじゃがいもは適宜に切る)ラップをかけ、レンジで、竹串がスーっと刺さるまで加熱します。

2 フライパンにサラダ油を中火で熱し、水けを拭いた1を入れ、こんがり焼き色をつけます。余分な油をキッチンペーパーでふきとり、合わせたAを加えます。

3 タレを煮つめ、ごまをふります。ねぎを散らしていただきました。









豚肉とにらのかき揚


豚こまとにらと天ぷら粉、ごまで絶品おかず♪


材料(2人分)
豚こま切れ肉(150~170g) にら(1束 100g) 白いりごま(大さじ1~2) 揚げ油(適宜)

ころも
天ぷら粉(1/2カップ) 水(1/3カップ) しょうゆ(小さじ1) 塩(小さじ1/2)




1 ころもの材料をよく混ぜます。



2 1のボールに豚肉、にらを加えて混ぜ合わせ、ごまを加えて混ぜます。



3 揚げ油を170~180℃に熱し、2を少しずつとって平たい円形にまとめ、静かに落とし入れます。

4 弱火にして揚げ、返してカラリと揚げ、油をきります。









きのこのみぞれあえ


☆しめじ、えのきだけは塩・酒(各少々)をふり、ラップをかけてレンジで加熱。あら熱をとり、大根おろし(適量 かるく水けをきる)、酢・しょうゆ(各適量)であえます。









新玉ねぎと小松菜のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 また雨 降ってる




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ