
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
さけのチーズパン粉焼き。
パン粉に粉チーズをまぶしてコクを出し、フライパンでふっくらに仕上げました。
サクッとカリッとジューシー♪
カレー味がかぼちゃの甘みとマッチ、かぼちゃのカレー風味サラダを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
6月19日のメニュー
・さけのチーズパン粉焼き
・かぼちゃのカレー風味サラダ
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・豆腐とごぼう、にんじんのみそ汁
・ごはん

かぼちゃのカレー風味サラダ

カレー味がかぼちゃの甘みとマッチ!
A マヨネーズ(適量) カレー粉、塩、こしょう(各少量)


☆かぼちゃは種とワタを取り、ラップをかけてレンジでチン。粗くつぶし、クリームチーズとともに、Aに加えてあえます

さけのチーズパン粉焼き

A パン粉、粉チーズ、ドライパセリ(各適量)


1 Aは混ぜ合わせます。生鮭は水けを拭き、塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、Aを順につけます。
2 フライパンにオリーブオイル(やや多め)を弱火で熱し、1を表から焼き、裏返し、さらに焼いて中まで火を通します。


大根ときゅうりのごま酢あえ

シャキシャキっとスッキリ♪


☆細切りにした大根、きゅうりは塩をふり、しばらくおきます。水けを絞り、酢・砂糖・白すりごま(各適量)であえます。

豆腐とごぼう、にんじんのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪