
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
あじフライ。
刺身用に三枚におろしたあじを使って。
骨がないのも食べやすくてうれしい^^
ジューシーでうま味がギュッとつまったあじの身と、サクッと香ばしい衣。
揚げたてをどうぞ召し上がれ♪
今日もごちそうさまでした。
6月21日のメニュー
・あじフライ タルタルソース添え
・いんげんのごまあえ
・ピーマンとササミのオイスターソース炒め
・ほうれん草とえのきだけのみそ汁
・ごはん

いんげんのごまあえ

味のしみ込みがよくなるように斜めにカットして。

あじフライ タルタルソース添え

旬の夏は栄養もうまみも豊富で値段も手ごろ♪ 小さなあじだけど、しっかり脂がのってました^^
いつもの簡単タルタルソース(ゆで卵、新玉ねぎのみじん切り、レモン汁、マヨネーズ、塩、こしょう)を添えて。


ピーマンとササミのオイスターソース炒め

少しのお肉で野菜がおいしく食べられる♪
A 塩、こしょう(各少量) 小麦粉(少量)
B オイスターソース、酒(各適量)


1 ササミ(or豚こま切れ肉)はAの塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶします。
2 フライパンにサラダ油を中火で熱し、ササミをほぐしながら炒め、火を通します。ピーマンを加えて炒め合わせ、色が鮮やかになったらBを加えてからめます。

ほうれん草とえのきだけのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪