
地産地消のお店で買った菜の花。
甘辛味の牛肉といっしょに白いごはんに混ぜ込みます。
オリーブオイルとしょうがの香りもよくて
みんなのお箸がどんどんすすみます^^
たらのフライ、さつま芋のしょうが煮、カリカリ油揚げと水菜のサラダ、
あさりのみそ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
3月8日のメニュー
・牛肉と菜の花の混ぜごはん
・たらのフライ
・さつま芋のしょうが煮
・カリカリ油揚げと水菜のサラダ
・あさりのみそ汁

牛肉と菜の花の混ぜごはん

たくさんのカロテンと豊富なミネラル、ビタミンB群を含む菜の花。おいしい時季にたくさん食べたいと思います。
A 塩・こしょう(各少々)
B 砂糖・酒・しょうゆ(各適量)

1.牛薄切り肉(or切り落とし肉)は細かく切ってAをふり、小麦粉少々をまぶします。菜の花は塩を加えた熱湯でゆで、水に取り、食べやすく切って水けを絞ります。
2.フライパンにオリーブ油、しょうがのみじん切り(適量)を入れて熱し、1の牛肉を入れて炒めます。色が変わったらBを加え、汁けがなくなるまで炒めます。
3.あたたかいご飯に2と菜の花を入れて混ぜます。

たらのフライ

☆フレンチドレッシング(酢・オリーブオイル各適量、塩・こしょう各少々)にゆで卵のみじん切りを加えたソースをかけて。

さつま芋のしょうが煮

シンプル調理でたまらなくおいしい♪ ほかほか温まります。
材料(2人分)
さつま芋(1本 200g ひと口大の乱切り) すりおろししょうが(適量) 水(100ml) しょうゆ・酒(各大さじ1)

☆鍋に材料全部を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてやわらかく煮含めます。
カリカリ油揚げと水菜のサラダ

☆ぽん酢しょうゆ・ごま油・いりごま(各適量)を合わせたドレッシングで。
あさりのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。