うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ごはんがすすむ♪魚の竜田揚げ&ごぼうの卵とじ♪



 
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



青魚は体にやさしいので努めて食べるようにしています。

長崎県産の真さば、お刺身用に三枚におろしてあり、即料理ができてうれしい^^

しょうゆ、しょうが汁、酒、みりんを合わせた中に

そぎ切りにしたさばは、ときどき上下を返しながら、しばらく浸しておきます。

汁けを拭き取り、片栗粉をうすくまぶし、中温に熱した少なめの油で揚げ焼きに。

サクッと香ばしい、さばの竜田揚げ、ごちそうさまでした。



12月18日のメニュー

・魚の竜田揚げ
・もやしとハムの中華風サラダ
ごぼうの卵とじ
・豆腐と白菜、ねぎのみそ汁
・ごはん






もやしとハムの中華風サラダ


淡白なもやしにマヨネーズのコク、ごま油の香りをプラス。


A マヨネーズ(適量) ごま油・しょうゆ(各少量)

 


1 もやしは塩、酢(各少々)を入れたたっぷりの湯でゆで、ざるに上げて冷まします 。

2Aを合わせて混ぜ、1を加えてあえます。









魚の竜田揚げ


☆サクッと香ばしくて、ごはんがすすみます^^










ごぼうの卵とじ


ささがきにしたごぼうは、歯ざわりを残しながらも、やわらか。


☆だし(ひたひたの量)、みりん(適量)、砂糖(少なめに)、薄口しょうゆor白だし(適量)を鍋に入れて煮立たせ、ごぼう、油揚げ(油抜きをする)を加えてやわらかく煮、溶き卵を回し入れて半熟状になるまで煮ます。









豆腐と白菜、ねぎのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日 お散歩行こうね



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ