ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)
今日はお刺身用の柵を切るだけと、とっても楽ちん晩ご飯。
福岡糸島産の天然真鯛、タコは北海道産。
息子の好きなサーモンはノルウェー産。
新鮮なお刺身にお酒はすすみ、おしゃべりもはずみます^^
おかずになる、ツナポテトサラダを添えていただきました。
9月27日のメニュー
・お刺身
・ツナポテトサラダ
・キャベツの塩昆布あえ
・キムチのみそ汁
・ごはん
🥕お刺身

🥕ツナポテトサラダ

じゃがいもにツナ缶(缶汁ごと加えてます)、きゅうり・玉ねぎ(ともに塩をふって水けをきってます)を加えて、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。
ごはんに合うポテトサラダです^^
🥕キャベツの塩昆布あえ

キャベツは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、湯をきり、塩昆布、いり白ごまで和えました。
先週買ったキャベツを使い切ってスッキリ♪
🥕キムチのみそ汁

厚揚げ(油抜きをしています)、しめじ、ニラは、いつものように出汁で煮、みそを溶き入れ、仕上げに白菜キムチ漬けを入れます。
チゲ鍋風の味わいがとてもおいしいです^^
ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。